【TRATTORIA da RYU】カッチャトーレ~鶏肉のトマト煮~
いらっしゃいませ~
またご来店頂き誠にありがとうございます。
【カッチャトーレ~鶏肉のトマト煮~】
材料(3人分):
鶏肉(もも肉)・・・人数分(この場合は3枚)
タマネギ・・・大1個
ニンジン・・・一本
マッシュルーム・・・1パック
エリンギ・・・2本
ナス・・・2本
トマト缶・・・1個
ワイン・・・2カップ
ニンニク・・・2片
塩、コショウ・・・適量
コンソメキューブ・・・1個
ローズマリー・・・適量
ちなみに、いれる野菜はお好みで変えてももちろん大丈夫です。
ズッキーニとか、ピーマンとか、違うキノコとか、
非常にアレンジの効く料理なので、好みの野菜で試してみてください。
前回同様、個人的にマッシュルームは欠かせません。笑
1.鶏肉に塩、コショウを軽く揉みこむ。
2.ニンニクを2片スライスし、オリーブオイルをひいておいたフライパンに投入。
弱火でじっくり焦げないように熱して、ニンニクの香りがオリーブオイルに移ったら、
ニンニクだけを別皿に移す。
3.鶏肉の皮の部分を下にしてフライパンに入れる。
皮の方だけこちらも弱火でじっくり焼き、皮がパリパリになったら、別皿に移す。
4.大きな鍋を用意し、そこにオリーブオイルをひき、タマネギとニンジンを軽く炒める。
5.先ほど焼いておいた鶏肉とニンニク、
ローズマリー適量と塩コショウで軽く下味をして、ワインを2カップ投入する。
6.トマト缶全てと水半カップ、コンソメキューブを1個いれる。
7.マッシュルーム、ナス、エリンギなど、お好みの野菜を全てここでいれる。
8.塩、コショウで味を調え、フタをして30分ほど弱火でじっくりと煮込む。
9.綺麗にお皿に盛りつけ完成!!
ちなみに、これだけでも十分美味しいんですが、
ちょっと炭水化物的なものが欲しいなぁ〜って思ってしまう場合は
平たいパスタ(フェットゥチーネ、タリアテッレなど)や
短いパスタ(ペンネ、ファルファッレなど)を茹でて、バターだけを絡めて、
こちらの煮込みの横に添えたらパスタソースにも変化するという!!
なんて素晴らしい。
鶏肉を煮込むことで非常に柔らかく仕上がりますし、
野菜もホコホコしていて、暖まる料理だと思うので、
この季節にはオススメです!!
ホワイトビールが良く合うのだ!!
いただきま〜す!!
ジャクソン「あれ、これウマイ…」
っていつの間にいるんだ!!
皆さんも試してみてください。
またご来店お待ちしております!
チャオ!